-
桜柄 和モダンポーチ
¥2,480
桜柄 和モダンポーチ 深みのある赤地に、咲き誇る桜と菊の花々がふんわりと浮かび上がる、心ときめく和モダンポーチ。 春の訪れを告げる桜は、「新たな始まり」や「希望」を象徴する日本人にとって特別な花。 優しいラベンダーやブルーをまとった菊は、気品と長寿を意味し、格式ある文様として親しまれています。 このポーチには、そんな“願いや美しさ”が詰まった柄が、丁寧にあしらわれています。 - サイズ - 縦 12cm 横 15cm まち 3cm ー 桜-SAKURAとはー 桜-SAKURAで使用している着物は、元々は職人が1着1着手作りしており、その着物のほとんどの生地はシルクから出来ています。そのため、染め上がりの色合いや模様がとても艶やかで、高級着物でしか表せない美しさを感じられます。 その世界に1つだけの高級着物を、当店の職人が1つ1つ手作業で着物のリメイクしています。 桜-SAKURAというブランド自体は、令和4年に立ち上げた新ブランドですが、家業では50年以上繊維業に携わっています。そのノウハウや技術を最大限に活かし、リメイクに携わっておりますので、作品の完成度については自信があります。 職人の技術力を十分に活かし、現代の日常生活でもご着用いただける伝統の美と現代のスタイルが融合したファッションを展開しています。
-
菊柄 和モダンポーチ
¥2,480
菊柄 和モダンポーチ 生命力と高貴さの象徴とされる「菊」を、鮮やかなグリーンに咲かせた一点ものの和モダンポーチ。 菊は古来より延命長寿や無病息災を願う吉祥文様として愛されてきました。 落ち着いた中にも凛とした存在感のある配色は、和装・洋装問わず、さまざまなシーンに寄り添ってくれます。 - サイズ - 縦 12cm 横 15cm まち 3cm ー 桜-SAKURAとはー 桜-SAKURAで使用している着物は、元々は職人が1着1着手作りしており、その着物のほとんどの生地はシルクから出来ています。そのため、染め上がりの色合いや模様がとても艶やかで、高級着物でしか表せない美しさを感じられます。 その世界に1つだけの高級着物を、当店の職人が1つ1つ手作業で着物のリメイクしています。 桜-SAKURAというブランド自体は、令和4年に立ち上げた新ブランドですが、家業では50年以上繊維業に携わっています。そのノウハウや技術を最大限に活かし、リメイクに携わっておりますので、作品の完成度については自信があります。 職人の技術力を十分に活かし、現代の日常生活でもご着用いただける伝統の美と現代のスタイルが融合したファッションを展開しています。
-
なでしこ柄 和モダンポーチ
¥2,480
SOLD OUT
なでしこ柄 和モダンポーチ 着物ワンピースを仕立てる際に生まれた、貴重な着物の一部を使用した、唯一無二のポーチが誕生しました。 繊細ななでしこの花が描かれた、淡いブルーと白のグラデーション生地は、まるで夜空に咲く花々のよう。金彩がさりげなく輝き、上品で華やかな印象を与えます。 - サイズ - 縦 12cm 横 15cm まち 3cm ー 桜-SAKURAとはー 桜-SAKURAで使用している着物は、元々は職人が1着1着手作りしており、その着物のほとんどの生地はシルクから出来ています。そのため、染め上がりの色合いや模様がとても艶やかで、高級着物でしか表せない美しさを感じられます。 その世界に1つだけの高級着物を、当店の職人が1つ1つ手作業で着物のリメイクしています。 桜-SAKURAというブランド自体は、令和4年に立ち上げた新ブランドですが、家業では50年以上繊維業に携わっています。そのノウハウや技術を最大限に活かし、リメイクに携わっておりますので、作品の完成度については自信があります。 職人の技術力を十分に活かし、現代の日常生活でもご着用いただける伝統の美と現代のスタイルが融合したファッションを展開しています。
-
小菊柄 和モダンポーチ
¥2,480
SOLD OUT
小菊柄 和モダンポーチ 可憐に咲き誇る小菊が、凛とした美しさを演出する。 着物生地の風合いをそのまま活かした、和モダンポーチ。 古くから「不老長寿」や「高貴さ」の象徴として親しまれてきた小菊。 淡い紫のグラデーションの中に、繊細に咲く小菊が上品な華やかさを添えています。 - サイズ - 縦 12cm 横 15cm まち 3cm ー 桜-SAKURAとはー 桜-SAKURAで使用している着物は、元々は職人が1着1着手作りしており、その着物のほとんどの生地はシルクから出来ています。そのため、染め上がりの色合いや模様がとても艶やかで、高級着物でしか表せない美しさを感じられます。 その世界に1つだけの高級着物を、当店の職人が1つ1つ手作業で着物のリメイクしています。 桜-SAKURAというブランド自体は、令和4年に立ち上げた新ブランドですが、家業では50年以上繊維業に携わっています。そのノウハウや技術を最大限に活かし、リメイクに携わっておりますので、作品の完成度については自信があります。 職人の技術力を十分に活かし、現代の日常生活でもご着用いただける伝統の美と現代のスタイルが融合したファッションを展開しています。
-
くじゃく柄 和モダンポーチ
¥2,480
SOLD OUT
くじゃく柄 和モダンポーチ 優雅に羽を広げるくじゃくは、古くから「富貴」「美の象徴」として親しまれてきました。 その華やかな姿は、ひと目で心を奪われる存在感を放ちます。 赤地に咲く大輪の花々とともに描かれたくじゃく柄は、まるで絵画のように美しく、気分をそっと引き上げてくれるようなデザインです。 - サイズ - 縦 12cm 横 15cm まち 3cm ー 桜-SAKURAとはー 桜-SAKURAで使用している着物は、元々は職人が1着1着手作りしており、その着物のほとんどの生地はシルクから出来ています。そのため、染め上がりの色合いや模様がとても艶やかで、高級着物でしか表せない美しさを感じられます。 その世界に1つだけの高級着物を、当店の職人が1つ1つ手作業で着物のリメイクしています。 桜-SAKURAというブランド自体は、令和4年に立ち上げた新ブランドですが、家業では50年以上繊維業に携わっています。そのノウハウや技術を最大限に活かし、リメイクに携わっておりますので、作品の完成度については自信があります。 職人の技術力を十分に活かし、現代の日常生活でもご着用いただける伝統の美と現代のスタイルが融合したファッションを展開しています。